2021年 6月 21日
新商品入荷しました。
<5種の茶葉の違いをお楽しみいただけます。>
「あさのか」
品種としては新しいため、全国的にも生産量の少ない希少品種です。渋みが少なく、旨味成分(アミノ酸や窒素)が多く含まれており、口にするとまったりとした甘みと香りがふわっと広がります。
「さえみどり」
日本茶好きな方の間で、近年人気が高まっている品種です。特に新茶は青々とした爽やかな香りが引き立っています。上品な旨味と評され、二煎目、三煎目と変化する奥深さを楽しめます。
「つゆひかり」
一般的な緑茶に比べると渋みが少なく、鮮やかな緑色が特徴的な「つゆひかり」は、リラックスタイムにゆっくりとお楽しみいただくのに向いています。
「山のいぶき」
60度前後のお湯で淹れると柔らかな甘さの奥に、青々とした爽やかな香りを感じられます。しっかりとした旨味は濃厚で、お菓子などと合わせてお楽しみいただくと、軽やかな後味を感じられます。
「香駿」
ハーブを感じさせるような清涼感のある香りが特徴的な「香駿」。スッキリとした飲み口の中に甘さや渋さを感じる、心地よい日本茶です。1煎目、2煎目、3煎目とお湯の温度を高くする事でしっかりとした香りと味を楽しめます。